【親密性】特徴&活かし方とは?|ストレングスファインダー34資質

ストレングスファインダー|親密性

ストレングスファインダー(クリフトストレングス)のテストを受講した人で、自身の資質について「もっとよく知りたい!」と思う人は多いと思います。

しかし一方、ギャラップ社の本やレポートだと少し分かりづらい部分もありますよね。

そこで、本記事では【親密性】の強みや弱み関して、これまで認定コーチとして体験もあわせて解説したいと思います。

自身の強みをよく知りたいという人は、ぜひ本記事を参考にして下さい。

目次

ストレングスファインダー【親密性】の特徴とは?|こんな人

私は「深い絆をより太くする人」と呼んでいます。

■こんな事ありませんか?
・親しい人をより知りたいと思う事がある
・大勢のあまり知らない人に囲まれると落ち着かない
・少人数のチームの方が好き
・親しい友人といるときがとても楽しい
・相手の事を知れるととても嬉しい
・自分の人脈は太い方と感じる

これらは、【親密性】の代表的な特徴になります。

この中に、あなたに当てはまる事はいくつありましたか?

もし当てはまる事が多ければ、あなたは【親密性】の資質が強い人かもしれません。

ストレングスファインダー【親密性】資質を理解するための動画

親密性の解説動画

Galip公式による資質別の解説動画です。

その資質の思考、行動、感情の特徴がよく分かる動画になっています。

ストレングスファインダー【親密性】資質解説

【親密性】の資質が高い人は、他の人たちとの緊密な関係を楽しみます。目標達成のために友人と努力することから、大きな満足感を得ます。

出典:Gallup【公式】HP

■資質TOP5への出現率ランキング
日本13位/世界6位

■ドメイン/英語名
実行力/Relator

■説明

親密性 は、誠実で深い関係性を作ります。お互いの事をよく知り合う事で絆を深めていきます。お互いの関係性が深まるほど安心感が増していきます。

キーワードは「誠実」と「深い関係」

あなたは常に誠実で信頼できる人間でありたいと思っています。誠実でいるために、身近な人たちの考え方や個性、経験などをもっとよく知りたいと思っています。

お互いをよく知る事で「深い関係」を作ります。あなたが作った「深い関係」は相手に安心感をあたえる事ができます。

あなたは、太い絆をより太くしながら安心をつくりチームや同僚、部下が力を発揮しやすい環境を作る事ができる

まさに「深い絆をより太くする人」です。

ストレングスファインダー【親密性】得意な事|強み

【親密性】のキーワードは「誠実」と「深い関係」です。

そのため仕事や会社において

✅チームや上司部下と深い信頼関係を作る
✅顧客と深い信頼関係を作る
✅顧客に対して誠実な対応をする

という事が得意という人が多いです。

ストレングスファインダー【親密性】苦手な事|弱み

一方、「誠実と感じられない対応を強いられる」と「浅い関係の人に囲まれる」などの環境では興味やエネルギーが湧きづらいという点もあります。

例えば、

✅知らない人に囲まれる
✅なれなれしい人に話しかけられる
✅浅い人間関係を維持しつづける

などの場面ではやる気や力がでないという人も多いです。

資質の活用方法|強みと弱みは一体

ストレングスファインダーを使いこなす大事なメッセージとして、「強みと弱み」は一体というものがあります。

決して弱みを消そうとしてはいけません。

キーワードはアクセルワークとブレーキワークです。

どんなに高性能な車でも、アクセルを踏みっぱなしは危険です。

早く走るには同時にブレーキワークを覚える必要があります。

資質も同じです。

車は道や状況にあわせてアクセルとブレーキをコントロールします。資質は環境や人にあわせてアクセルとブレーキを使い分ける事が大事です。

アクセルとブレーキ両方を踏みっぱなしになる事がないようにコントロールできるのがあなたの成長のためのヒントです。

ストレングスファインダー【親密性】を活用するためのヒント|やる気スイッチ

繰り返しにはなりますが、【親密性】のキーワードは「誠実」と「深い関係」です。

これらのキーワードに関係する環境や場面に行く、あるいは、行動する事で【親密性】のやる気スイッチが押される可能性が高くなります。

下記は一例です。

✅友人との時間を予め予定しておく
✅チームメイトとお互いの話をする時間を作る
✅顧客と関係性を強くするため、仕事以外の話を多くする

など、あなたならどんなやり方がありますか?

■おすすめ記事
ストレングスファインダーの資質について下記の記事でも解説しています。
あわせて参考にして下さい。

・ストレングスファインター34【4つの領域とは?】
・ストレングスファインダー資質別【適職一覧】

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次