【成長促進】特徴&活かし方とは?|ストレングスファインダー34資質

ストレングスファインダー|成長促進

ストレングスファインダー(クリフトストレングス)のテストを受講した人で、自身の資質について「もっとよく知りたい!」と思う人は多いと思います。

しかし一方、ギャラップ社の本やレポートだと少し分かりづらい部分もありますよね。

そこで、本記事では【成長促進】の強みや弱み関して、これまで認定コーチとして体験もあわせて解説したいと思います。

自身の強みをよく知りたいという人は、ぜひ本記事を参考にして下さい。

目次

ストレングスファインダー【成長促進】の特徴とは?|こんな人

わたしは「生粋のカリスマコーチ」と呼んでいます。

■こんな事ありませんか?
・他人の成長が自分の成長のように感じる
・人を育てるのが得意だ
・すべての人に可能性はあると考えている
・成長が評価されない職場は嫌い
・人の成長は感じやすい方だ

これらは、【成長促進】の代表的な特徴になります。

この中に、あなたに当てはまる事はいくつありましたか?

もし当てはまる事が多ければ、あなたは【成長促進】の資質が強い人かもしれません。

ストレングスファインダー【成長促進】資質を理解するための動画

成長促進の解説動画

Galip公式による資質別の解説動画です。

その資質の思考、行動、感情の特徴がよく分かる動画になっています。

成長促進の解説動画【日本語版】

Gallupの古屋さんが毎回そのテーマの資質や強みを上手に活かしている人をゲストにお招きし、資質を解説してくれる動画です。

「資質を上手く使うってこういう事か」と理解できる必見の動画です。

ストレングスファインダー【成長促進】資質解説

【成長促進】の資質が高い人は、他の人の持つ可能性を認識し、それを伸ばします。小さな進歩の兆候を見逃さず、成長の証に満足感を得ます。

出典:Gallup【公式】HP

■資質TOP5への出現率ランキング
日本19位/世界12位

■ドメイン/英語名
人間関係構築力/Developer

■説明

成長促進 は他者の成長を促し、自己肯定感を強めます。成長を発見、認めることで、一人一人のモチベーションが上がります。他者が成長することはあなたの楽しみでもあります。

キーワードは「人の可能性」と「成長」

あなたは、「人はだれしもがはじめは不慣れで未熟でいつか成長するもの」と生まれながらに考えをもっています。人には可能性があり、だれもその可能性は否定できないとも考えています。そのため、あなたは他者の未熟さに寛容です。

またあなたは、小さな成長も見逃すことはありません。他者の成長を一緒に見れる事はあなたにとって楽しみの一つだからです。

あなたとともに、成長を感じる事ができた部下やチームメイトは自己肯定感が向上しよりパフォーマンスを発揮するようになります。

あなたは、人の可能性を信じ小さな成長も見逃さないまさに「生粋のカリスマコーチ」です。

ストレングスファインダー【成長促進】適職事例

成長促進は、個人や組織の成長を促す力をもっています。成長促進の力を活かしやすい職業をご紹介いたします。

適職一覧

教育者・教師

教育者・教師は、生徒の学習を支援し、知識や技能の向上を促進することが求められます。教育者・教師は、生徒の能力や興味に合わせた授業内容や教材を選定し、的確なフィードバックを提供することで、生徒の学習効果を高めることができます。また、生徒の生活面やメンタル面にも配慮し、心身ともに健康的な成長を促すことが求められます。

コーチ・トレーナー

コーチ・トレーナーは、スポーツやビジネス分野で、個人やチームのスキル向上や目標達成をサポートすることができます。コーチ・トレーナーは、適切なトレーニングプランや指導方法を選定し、継続的なフィードバックやアドバイスを提供することで、パフォーマンスの向上を促進することが求められます。また、選手や社員のメンタル面にも配慮し、ストレスマネジメントやモチベーションアップをサポートすることも重要です。

メンター

メンターは、自身の経験や知識を活かし、他者のキャリアや人生に対するアドバイスを提供し、成長を促すことができます。メンターは、相手の目標やニーズを理解し、適切なアドバイスやフィードバックを提供することで、相手の自己成長を促進することが求められます。また、メンターは相手との信頼関係を構築し、共感や理解を示すことで、相手の心理的な安定を促進することも重要です。

事・研修担当:

人事・研修担当は、従業員のキャリア開発やスキルアップを支援し、組織内での成長を促進することができます。具体的には、研修プログラムの企画・実施、キャリアアップの支援、評価制度の改善などを担当します。従業員の成長とともに、組織全体の成長を促進する役割を持ちます。

カウンセラー・セラピスト:

カウンセラー・セラピストは、クライアントの悩みや問題に対処し、自己成長や人間関係の改善をサポートすることができます。具体的には、心理療法やカウンセリングを提供し、クライアントが自己理解を深め、健康的なライフスタイルを築くためのサポートをします。

ライフコーチ:

ライフコーチは、クライアントが自己実現や目標達成のために成長を促すプロセスをサポートすることができます。具体的には、クライアントの目標設定やプランニング、自己啓発やセルフマネジメントのサポートをします。クライアントが自分自身を理解し、ポテンシャルを最大限に引き出すことを支援します。

社会福祉・支援専門家:

社会福祉・支援専門家は、弱者や社会的に不利な立場にある人々の自立や成長をサポートすることができます。具体的には、高齢者や障がい者、児童・家族、難民・移民などの支援やケア、地域のコミュニティ支援などを行います。人々が自己決定をし、自分らしい生活を送ることを支援します。

リーダーシップ開発コンサルタント

リーダーシップ開発コンサルタントは、組織のリーダーやマネージャーが、より優れたリーダーシップ能力を身につけることで、組織全体の成長に貢献する仕事です。具体的には、リーダーやマネージャーの現状分析やニーズの把握、トレーニングやワークショップの企画・運営、フィードバックや評価、そして成果の評価や報告などを担当します。リーダーシップ開発コンサルタントは、リーダーシップに関する知識や経験が豊富であり、リーダーシップトレーニングや人材育成に精通している必要があります。

研究者・学者

研究者・学者は、学術分野において新しい知識や技術の発展を追求する仕事です。具体的には、自分の専門分野についての研究や論文執筆、大学や研究機関での教育・指導、国内外での学会発表や講演、研究プロジェクトの企画・遂行などを担当します。研究者・学者は、専門知識や研究手法に熟知し、常に最新の情報や知見を追求することが求められます。また、教育や指導にも熱心に取り組むことで、後進の育成にも貢献します。

ボランティアコーディネーター

ボランティアコーディネーターは、ボランティア活動を通じて参加者の成長やコミュニティの発展をサポートする仕事です。具体的には、ボランティアの募集や受入れ、プログラムの企画・運営、ボランティアの支援や指導、そしてプログラムの評価や報告などを担当します。ボランティアコーディネーターは、コミュニケーション能力やチームマネジメント能力に優れ、ボランティアとの信頼関係を築きながら、よりよい社会の実現に貢献します。

ストレングスファインダー【成長促進】得意な事|強み

【成長促進】のキーワードは「人の可能性」と「成長」です。

そのため仕事や会社において

✅新人の教育係をする
✅部下やチームの成長を助ける
✅アルバイト育成や指導をする

などが得意という人が多いです。

ストレングスファインダー【成長促進】苦手な事|弱み

一方、「人の可能性を否定する場」と「成長に着目されない場面」などの環境では興味やエネルギーが湧きづらいという点もあります。

例えば

✅人の可能性に着目しない職場
✅成長機会がない職場や環境
✅成長が評価されない評価

などの場面ではやる気や力がでないという人も多いです。

資質の活用方法|強みと弱みは一体

ストレングスファインダーを使いこなす大事なメッセージとして、「強みと弱み」は一体というものがあります。

決して弱みを消そうとしてはいけません。

キーワードはアクセルワークとブレーキワークです。

どんなに高性能な車でも、アクセルを踏みっぱなしは危険です。

早く走るには同時にブレーキワークを覚える必要があります。

資質も同じです。

車は道や状況にあわせてアクセルとブレーキをコントロールします。資質は環境や人にあわせてアクセルとブレーキを使い分ける事が大事です。

アクセルとブレーキ両方を踏みっぱなしになる事がないようにコントロールできるのがあなたの成長のためのヒントです。

ストレングスファインダー【成長促進】を活用するためのヒント|やる気スイッチ

繰り返しにはなりますが、【成長促進】のキーワードは「人の可能性」と「成長」です。

これらのキーワードに関係する環境や場面に行く、あるいは、行動する事で【成長促進】のやる気スイッチが押される可能性が高くなります。

下記は一例です。

✅成長を数値化して測れるようにする
✅チームスタッフの教育計画を作る
✅自分のスキルマップを作成する

など、あなたならどんなやり方がありますか?

▼お知らせ
【公式】インスタグラムではフォローいただいた方全員に
資質を上手く使っている人の共通点「資質を強みに変えるヒント」
をプレゼントしています。

自分らしさを見つけよう

■おすすめ記事
ストレングスファインダーの資質について下記の記事でも解説しています。
あわせて参考にして下さい。

・ストレングスファインター34【4つの領域とは?】
・ストレングスファインダー資質別【適職一覧】

目次