この記事は【ポジティブ】に関する記事です。
ストレングスファインダー(クリフトストレングス)のテストを受講した人で、自身の資質について「もっとよく知りたい!」と思う人は多いと思います。
しかし一方、ギャラップ社の本やレポートだと少し分かりづらい部分もありますよね。
そこで、本記事では【ポジティブ】の強みや弱み関して、これまで認定コーチとして体験もあわせて解説したいと思います。
自身の強みをよく知りたいという人は、ぜひ本記事を参考にして下さい。
ストレングスファインダー【ポジティブ】の特徴とは?|こんな人
温めるホットマン
■こんな事ありませんか?
・いつでもだれにでも称賛は惜しまない
・どんな状況でもプラス思考で考える
・生きているだけで素晴らしいと感じる事が多い
・仕事は楽しいものだと思う
・どんな悪い状況でもユーモアこそ大事と思う
・他人にもマイナス面は見ないでプラス面をみて欲しいと思っている
・他の人もいつも元気でいて欲しいと思っている
これらは、【ポジティブ】の代表的特徴になります。
この中に、あなたに当てはまる事はいくつありましたか?
もし当てはまる事が多ければ、あなたは【ポジティブ】の資質が強い人かもしれません。
ストレングスファインダー【ポジティブ】資質を理解するための動画
ポジティブの解説動画
Galip公式による資質別の解説動画です。
その資質の思考、行動、感情の特徴がよく分かる動画になっています。
ポジティブの解説動画【日本語版】
Gallupの古屋さんが毎回そのテーマの資質や強みを上手に活かしている人をゲストにお招きし、資質を解説してくれる動画です。
「資質を上手く使うってこういう事か」と理解できる必見の動画です。
ストレングスファインダー【ポジティブ】資質解説
【ポジティブ】の資質が高い人は、情熱的であり、しかも自然にその熱意を人に分け与えることができます。生き生きとしており、他の人たちに活気を吹き込み、やる気を起こさせることができます。
出典:Gallup【公式】HP
■資質TOP5への出現率ランキング
日本6位/世界11位
■ドメイン/英語名
人間関係構築力/Positivity
■説明
【ポジティブ】熱意と希望で周囲を明るい気分にすることができます。ポジティブな発言でチーム全体の前向きな気持ちにさせ希望を与えます。
キーワードは「ユーモア」と「称賛」です。
あなたは、「どんな時もユーモアを忘れてはいけない」という信念をもっています。そのためどんな状況においても良い面を探し、チームメイトに笑顔で笑いかけ、人の気持ちを明るくさせる事を探します。
またあなたは称賛を惜しむ事はありません。大きな成功も、小さな成功も称賛する事をためらいません。あなたの称賛は他人に伝播しチームを前向きな気持ちにさせます。
あなたは無意識あるいは意識的にチームを明るく前向きな気持ちにさせ、希望を生み出します。希望を生み出しチームの生産性を向上する事ができます。
まさに、場を温めるホットマンのようです。
ストレングスファインダー【ポジティブ】得意な事|強み
【ポジティブ】が心地よいと感じる時は「ユーモアのある場」と「他者を称賛する事」です。
そのため仕事や会社において
✅その場を明るい雰囲気にする
✅落ち込んだ人を勇気づける
✅人をやる気にさせる
という事が得意という人が多いです。
ストレングスファインダー【ポジティブ】苦手な事|弱み
一方、あなたが力を発揮しずらい場面としては、「ユーモアのない場」と「他者を称賛てきない事」状況です。このような状況ではパフォーマンスが発揮できません。
例えば、
✅毒舌、皮肉が多い人に囲まれる
✅弱みばかりに着目する上司と仕事をする
✅後ろ向きな意見しか出ない会議
などの環境で力が出せない人も多いです。
ストレングスファインダー【ポジティブ】才能を強みに|強みと弱みは一体
「強みと弱み」は同じ。
これは、ストレングスファインダーを使いこなす大事なメッセージです。
強みと弱みは面裏、実は同一の才能です。
あなたが弱みと感じるのは、強みが出過ぎた時。その時の環境や状況、相手によって、強く出過ぎた状態ではなかったでしょうか。
ですので、決して弱みを消そうとしてはいけません。
強みも一緒に弱くなっていきます。
キーワードはアクセルワークとブレーキワークです。
どんなに高性能な車でも、アクセルを踏みっぱなしでは危険です。早く走るには同時にブレーキワークを覚える必要があります。
あなたの才能や資質も同じです。
車は道や状況にあわせてアクセルとブレーキをコントロールします。
資質や才能は環境や相手にあわせてアクセルとブレーキを使い分ける事が重要です。
アクセルとブレーキ両方を踏みっぱなしになる事がないようにコントロールを身につける。
それはあなたの才能や資質を強みに変える重要なスキルです。
ストレングスファインダー【ポジティブ】を活用するためのヒント|やる気スイッチ
繰り返しにはなりますが、あなたが心地よいと感じるのは「ユーモアのある場」と「他者を称賛する事」です
この状態を意識的に入る事で【ポジティブ】のやる気スイッチが押される可能性が高くなります。
下記は一例です。
✅ポジティブな人と意識的に接する機会を増やす
✅お互いに称賛しあう場を作る
✅ジョーク集を作る など
より多く「ユーモアのある場」と「他者を称賛する事」ができる事で【ポジティブ】の資質をフルに活用する事ができます。
あなたならどんなやり方がありますか?
まとめ
■【ポジティブ】とはこんな人
・温めるホットマン
■概要
・熱意と希望で周囲を明るい気分にすることができます。ポジティブな発言でチーム全体の前向きな気持ちにさせ希望を与えます。
■得意な事
✅その場を明るい雰囲気にする
✅落ち込んだ人を勇気づける
✅人をやる気にさせる

